あー、、、、
おはようございます! 三時間程しか寝てないけど朝だぁ〜\(≧▽≦)丿
昨夜はオンオン、シクシク泣きながらブログアップしちゃいましたが、、(恥)
寝て朝が来ると気持ちは穏やかになるもんです。
ほんの三時間前の話だけど
あんなに心細くて 急に沖縄の家族に会いたくなったのは
アタシ昨夜財布無くしちゃったんだよな〜
昨夜 山の手線で…
爆睡してたら…
やべーよ 一文無し…
まパスモにチャージしてる分があるから暫く仕事に行く交通費とかは大丈夫なんだけど…
財布ってさ、お金には変えられない大切な物が入ってたりするんだよね、、、
私の財布に入ってた大切な物は運転免許証でも、保険証でも、結構ポイント溜まってるツタヤのポイントカードでもなく
ゆんたくのお給料袋です〜 (中身は入ってない)
ボロボロの茶封筒、月謝袋みたいなデザインで、お給料受け取ったら月ごとにハンコを押すとこがあって、給料前にママさんにお「願いします!」って封筒をお返しするゆんたくのお給料システム。
これは、なんでもリサイクル制でちょっとした物でも捨てない、物を本当に大切にするゆんたくのママさんならではの
「 封筒がもったいないからかな?」 って最初思ったんだけど、そういう訳ではなく、
いつもお給料を封筒に入れる時 沢山ならんだハンコを眺めて 「あー、もうこの子も○か月なるねー、出会ってこんなになるんだねー」「最初はちゃんぷるーも焦がしてたけどだいぶ上手なったねー」とか、思い出を振り返りながら お給料を入れるの時間がとても楽しいんだそうです。
その話を聞いた時、なんて素敵なんだ☆って思った(*^_^*)
給料日に頂くヨレヨレの封筒に入っているのはお金ではなく、ママさんの、母のような大きな愛と暖い感謝の気持ちなんですよね。
私にとっても ゆんたくでバイトして もう一年以上になる
歴史の刻まれた大事な封筒です。
あー
財布 親切な人に拾われて 見つかると良いなぁ
関連記事