2011年01月27日
音楽はストーリーにのってVol.3のお知らせ♪
毎日寒い日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか?
そんな寒い冬にも心はぬくぬく温まって貰えたら…と企画した演奏会のお知らせデス。
クラシック演奏家の友人達とソリッドゥ・アミティエというユニットを組んで
朗読とクラシック音楽のコラボコンサートを行っています。
三回目を迎える今回は、節分に合わせて、日本の名作絵本「ないた赤おに」を選びました。
幼い頃に読んだ友情の物語。
無償の愛の物語。
大人になった今改めて心揺さぶられます。
クラシックコンサートに行った事がないという方にもお越し頂きたく、知識がなくても楽しめるよう敷居の高くない演奏会を目指しています。
小さなお子様も大歓迎☆
是非是非お誘いあわせの上お越し下さい
☆☆☆音楽はストーリーに乗って~vol.3☆☆☆
日時:2月3日(木)19時開演(18時半開場)
会場:めぐろパーシモンホール・小ホール(東急東横線都立大学駅より徒歩7分)
チケット:2500円 全席自由
【出演者プロフィール】
フルート☆植村順子(じゅんじゅん)
洗足学園音楽大学付属ソリストコース修了。
かながわ音楽コンクール入選。
東京音楽コンクール入選。
オーケストラとの共演多数。
アンサンブル・ミウ・ジュイールの指導&編曲。
フルート奏者の他、指導、編曲伴奏者としても活躍。
日本フルート協会会員。
実は葛飾在住でかつしかFMの常連リスナー♪ラジオネームはじゅんじゅんw
フルート☆森田絢子(あーや)
東京音楽大学音楽学部音楽学科卒業。
2004年日本フルート協会東東京部会主催の第31回フルートデビューリサイタルに出演。
2005年第1回ルーマニア音楽コンクール管楽器の部にて第3位。
日本フルート協会会員。
しっかり者ナンバーワン!
ピアノ☆長谷川桐子(きりりん)
桐朋学園大学卒業。
町田ピアノコンクール第一位。
PINAピアノコンペティションG級全国大会入選。
日本演奏家コンクール第三位、国際芸術連盟新人オーディション最優新人賞。
キュートな人☆
朗読&MC☆ワタクシ石垣絵美(エイミー)
ラジオを中心に色々しゃべりのお仕事やってます。クラシックというよりどちらかと言うとパンク系な女w
友達といえど素晴らしい経歴の持ち主のメンバーです。
一緒にさせていただくのが恐れ多い・・いや光栄です!
【プログラム】
ドップラー:ハンガリーの主題による2重奏曲
クーラウ:3重奏曲作品119
ドップラー:リギの思い出
ブラームス:ハイドンの主題による変奏曲。
お問い合わせ:アンサンブル・ミウ・ジュイール090-9144-7946
E-MAIL jun-o-flute27@live.jp
もう来週ではないかっ!告知遅いよー!
と突っ込まれそうですが・・・
是非ともたくさんの方にお越し頂きたく!
受け付けにて置きチケも出来ますので、当日でも構いません。
ご都合つく方はご一報下さい(^O^)
ゆたしくうにげーさびら(宜しくお願い致します。)
そんな寒い冬にも心はぬくぬく温まって貰えたら…と企画した演奏会のお知らせデス。
クラシック演奏家の友人達とソリッドゥ・アミティエというユニットを組んで
朗読とクラシック音楽のコラボコンサートを行っています。
三回目を迎える今回は、節分に合わせて、日本の名作絵本「ないた赤おに」を選びました。
幼い頃に読んだ友情の物語。
無償の愛の物語。
大人になった今改めて心揺さぶられます。
クラシックコンサートに行った事がないという方にもお越し頂きたく、知識がなくても楽しめるよう敷居の高くない演奏会を目指しています。
小さなお子様も大歓迎☆
是非是非お誘いあわせの上お越し下さい

☆☆☆音楽はストーリーに乗って~vol.3☆☆☆
日時:2月3日(木)19時開演(18時半開場)
会場:めぐろパーシモンホール・小ホール(東急東横線都立大学駅より徒歩7分)
チケット:2500円 全席自由
【出演者プロフィール】
フルート☆植村順子(じゅんじゅん)
洗足学園音楽大学付属ソリストコース修了。
かながわ音楽コンクール入選。
東京音楽コンクール入選。
オーケストラとの共演多数。
アンサンブル・ミウ・ジュイールの指導&編曲。
フルート奏者の他、指導、編曲伴奏者としても活躍。
日本フルート協会会員。
実は葛飾在住でかつしかFMの常連リスナー♪ラジオネームはじゅんじゅんw
フルート☆森田絢子(あーや)
東京音楽大学音楽学部音楽学科卒業。
2004年日本フルート協会東東京部会主催の第31回フルートデビューリサイタルに出演。
2005年第1回ルーマニア音楽コンクール管楽器の部にて第3位。
日本フルート協会会員。
しっかり者ナンバーワン!
ピアノ☆長谷川桐子(きりりん)
桐朋学園大学卒業。
町田ピアノコンクール第一位。
PINAピアノコンペティションG級全国大会入選。
日本演奏家コンクール第三位、国際芸術連盟新人オーディション最優新人賞。
キュートな人☆
朗読&MC☆ワタクシ石垣絵美(エイミー)
ラジオを中心に色々しゃべりのお仕事やってます。クラシックというよりどちらかと言うとパンク系な女w
友達といえど素晴らしい経歴の持ち主のメンバーです。
一緒にさせていただくのが恐れ多い・・いや光栄です!
【プログラム】
ドップラー:ハンガリーの主題による2重奏曲
クーラウ:3重奏曲作品119
ドップラー:リギの思い出
ブラームス:ハイドンの主題による変奏曲。
お問い合わせ:アンサンブル・ミウ・ジュイール090-9144-7946
E-MAIL jun-o-flute27@live.jp
もう来週ではないかっ!告知遅いよー!
と突っ込まれそうですが・・・
是非ともたくさんの方にお越し頂きたく!
受け付けにて置きチケも出来ますので、当日でも構いません。
ご都合つく方はご一報下さい(^O^)
ゆたしくうにげーさびら(宜しくお願い致します。)
Posted by EMI at 11:16│Comments(3)
│イベント
この記事へのコメント
仕事終わりに行きます。
終わってたら出待ちしますね。
ストーカーと間違えて通報しないでくださいね(笑)(笑)
終わってたら出待ちしますね。
ストーカーと間違えて通報しないでくださいね(笑)(笑)
Posted by 柴田 at 2011年01月27日 17:44
柴田くん
シュールに笑えるストーカー行為をむしろ期待します(笑)出来れば出待ちではなく一番前の席でよろしくね☆
>2011年01月27日 17:44
>柴田
>仕事終わりに行きます。
>終わってたら出待ちしますね。
>ストーカーと間違えて通報しないでくださいね(笑)(笑)
シュールに笑えるストーカー行為をむしろ期待します(笑)出来れば出待ちではなく一番前の席でよろしくね☆
>2011年01月27日 17:44
>柴田
>仕事終わりに行きます。
>終わってたら出待ちしますね。
>ストーカーと間違えて通報しないでくださいね(笑)(笑)
Posted by EMI at 2011年01月29日 00:40
絵美さま
演奏会でお手伝いとして参加したKeikoです。
絵美さんのMC、とっても素敵でした♪
特に《泣いた赤おに》の朗読は音楽との息もぴったりで、
客席にいた私もジーンときてしまいました。
また機会がありましたら、どうぞよろしくお願いします。
Keiko
演奏会でお手伝いとして参加したKeikoです。
絵美さんのMC、とっても素敵でした♪
特に《泣いた赤おに》の朗読は音楽との息もぴったりで、
客席にいた私もジーンときてしまいました。
また機会がありましたら、どうぞよろしくお願いします。
Keiko
Posted by フルートアンサンブル・ミウ・ジュイール at 2011年02月05日 13:41
プロフィール

EMI
お気に入り
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新記事
最近のコメント
過去記事
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録